top of page
isana.net BLOG
検索
2018年10月2日
【インターンシップでの開発アプリ紹介】料理レシピ提案アプリ for Pepper リンさん
自己紹介 こんにちは、明治大学のリンと申します。 大学及び大学院では、経営学を専攻していますので、プログラミングは未経験です。 とはいえ、大学のゼミの先生が経営システム工学専門分野の出身のおかげで、ゼミではIT・情報との関わりが深く、将来もこのような仕事に携わりたいと思っ...
2018年9月25日
【インターンシップでの開発アプリ紹介】ダイエットサポートアプリ for Pepper ヨネタさん
自己紹介 北海道大学のヨネタと申します。 プログラミングは全くの未経験ですが、今回は内定者という立場でPepperのアプリ開発を行うインターンシップに参加しました。 インターンシップに参加した理由 社員の方や他の内定者と業務に取り組むことで職場の雰囲気を知りたい、実際にアプ...
2018年9月19日
【インターンシップでの開発アプリ紹介】病院の受付業務アプリ for Pepper アサイさん
自己紹介 岡山大学からきました。アサイと申します。 大学では医療機器について学んでおり、今は大学院で医療財政について勉強しています。プログラミングは全くの初心者です。 インターンシップに参加した理由 元々は医療機器を扱うことを専門とするクリニカルエンジニアになるための勉強を...
2017年9月20日
【インターンシップでの開発アプリ紹介】レストランおすすめアプリ for Pepper
自己紹介 こんにちは。 5日間インターンシップをさせていただいた青山学院大学文学部フランス文学科のハセガワです。おすすめのフランス文学はエミール・ゾラの『ボヌール・デ・ダム百貨店』です。 文系なので初めてのことやわからないことばかりでしたが、色々伺ったり、調べたりしなが...
2017年8月31日
【インターンシップでの開発アプリ紹介】ノート自動作成アプリ
自己紹介 東京電機大学大学院から参りました、修士1年のナカザワと申します。 大学院では、情報セキュリティについて学んでいます。 インターンシップに参加した理由 実は学部4年生の時にも一度インターンシップに参加させて頂いてます。 前回のインターンブログ↓...
2017年3月10日
【インターンシップでの開発アプリ紹介】漫画オススメアプリ for Pepper
自己紹介 はじめまして!立命館大学のワタナベと申します。 文系です。 プログラミングに関しては、独学でhtml, CSSが触れる程度です。 JS(jQuery), R言語も勉強中です。 趣味が高じてイラストに関する仕事をしています。...
2017年3月9日
【インターンシップでの開発アプリ紹介】Pepper向け 格言de喜怒哀楽アプリ
はじめに 立教大学のイトウと申します。大学では化学を専攻していました。 講義でpythonというプログラミング言語に触れたことから、プログラミングに興味をもち、さらに巷を賑わせている人工知能を搭載したPepperくんを実際に動かせるという内容にも大変興味をもち、今回インター...
2017年2月22日
【インターンシップでの開発アプリ紹介】レストラン受付業務アプリ for Pepper
1.はじめに 株式会社Asuka-ieiでは、 インターンシップ学生の受け入れを実施しています。 今回は、専門学校岡山情報ビジネス学院の学生3名に2週間、来て頂きました。 通常、一人一つのアプリケーション開発を実施してもらっていますが、同じ学校の同級生ということもあり、...
2016年12月15日
【インターンシップでの開発アプリ紹介】Android + IBM Watsonで筆跡認証
1.はじめに こんにちは。 お久しぶりです。ワダです。 現在、鳥取大学大学院の2年生で、 イサナドットネットへは来年度から入社予定です。 このインターンシップへの参加は、 今回で3度目になります。 2.インターンシップに参加した理由...
2016年10月20日
【インターンシップでの開発アプリ紹介】忘れ物防止アプリ
1.はじめに 中央大学法学部法律学科4年のコバヤシと申します。 この度、Pepperアプリ開発のインターンシップに参加させていただきました。 2.インターンシップに参加した理由 大学では法律を勉強していて、ほとんどプログラミング経験はなかったのですが、Pepperに興味があ...
2016年10月4日
【インターンシップでの開発アプリ紹介】手ぶらでYou Tube
1.はじめに はじめまして。Pepperアプリ開発のインターンシップに参加させていただいたサワキと申します。 大学は情報系の専攻で「 脳波に関する研究 」を行っています。 2.インターンシップに参加した理由 会社説明のときにインターンに来てみないかと誘われたことがきっかけ...
2016年9月15日
【インターンシップでの開発アプリ紹介】Pepper 向け 飲食店接客アプリ
1.はじめに こんにちは、公立鳥取環境大学3年の山本です。 今回株式会社Asuka-ieiさんのインターンシップに参加させて頂きました。 プログラムは初心者で、大学では経営学について学んでいます。 2.インターンシップに参加した理由...
2016年7月19日
【インターンシップでの開発アプリ紹介】Pepper向け矛盾指摘アドベンチャーゲーム
1. はじめに はじめまして。 東北大学経済学部3年のアガツマと申します。 大学では、経済学の中でもオペレーションズリサーチを専攻しています。 特に、卒業論文ではベイジリアンネットワークを用いた不確実性の諸問題に焦点を当てる予定です。 2....
2016年7月12日
【インターンシップでの開発アプリ紹介】Pepper向け激励アプリ
1.はじめに Pepperのアプリ開発インターシップに参加させて頂きました東京理科大学のキンと申します。 専攻とは殆ど関係ないですが、自分でもアプリ開発に興味があってiOSのアプリを自作してみたりしています。 2.インターンシップに参加した理由...
2016年3月3日
【インターンシップでの開発アプリ紹介】Pepper向け商品推薦予約システム
1. はじめに はじめまして。 東京電機大学から参加させて頂いたナカザワと申します。 大学では、javaをメインにプログラミングを行っています。 インターンシップでは、Pythonを用いてシステムの作成を行いました。 2. インターンシップに参加した理由...
2016年3月3日
【インターンシップでの開発アプリ紹介】Pepper向けアクセサリーおすすめシステム
1. はじめに こんにちは。東京理科大学の学部生のコンタです。 Pepperアプリ開発のインターンシップに参加させていただきました。 大学の研究室ではAndroid端末の開発をメインに情報処理の勉強をしています。 2. インターンシップに参加した理由...
bottom of page