2018年5月10日イサナドットネットのオリジナルAlexaスキル「回文判定」公開Amazonのスマートスピーカーに機能を追加することができるAlexaスキル。イサナドットネットでも弊社オリジナルのAlexaスキルを開発して公開しました。 その名も「回文判定」 「たけやぶやけた」等の上から読んでも下から読んでも同じ言葉になる「回文」を判定してくれるスキル...
2018年4月26日デザインスプリントとアジャイル開発のプロセスを取り入れたソフトウェア開発推進のため、スプリントジャパンとの業務提携を発表イサナドットネット株式会社は、 デザインスプリントとアジャイル開発のプロセスを取り入れたソフトウェア開発推進のため、 このたびスプリントジャパン(運営元:合資会社ファンプレイス)と業務提携を致しました。 スプリントジャパンは、デザインスプリントの企業研修や、導入を検討されて...
2018年4月13日【東京本社】事務所移転のお知らせ平素よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。 さて、このたび弊社イサナドットネット株式会社は 4月 16日より下記に移転することになりました。 新事務所は将棋会館、新国立競技場、千駄ヶ谷駅にほど近く、よりアクティブな営業活動の拠点となるものと存じます。これを機に、皆様...
2018年4月12日IoTビジネス共創ラボ にて弊社社員が講演したスライドを公開!2018/3/27(火) 「IoTビジネス共創ラボ 第1回xRWG勉強会」にて弊社社員が講演したスライドを公開。 HoloLensアプリ開発をデザインスプリント+アジャイルのプロセスで実施した取り組みです。 ぜひ、ご覧ください。
2018年4月12日IoTビジネス共創ラボ にて講演したスライドを公開!2018/3/27(火) 「IoTビジネス共創ラボ 第1回xRWG勉強会」にて弊社社員が講演したスライドを公開しました。 HoloLensアプリ開発をデザインスプリント+アジャイルのプロセスで実施した、盛りだくさんの内容です。 ぜひご覧ください。...
2018年4月4日【インタビュー記事】弊社代表がジョブカン勤怠管理の導入事例についてご紹介、サイトにて公開されました!イサナドットネットの柔軟に働ける仕組みとは?弊社代表の石谷がジョブカン様のジョブカン勤怠管理の導入事例についてご紹介。サイトにてインタビュー記事が公開されました。 ジョブカン勤怠管理 働きやすい会社は「柔軟に働ける会社」 インタビュー記事はこちらから
2018年3月22日ジョブカンワークフローの導入事例について弊社代表が取材された記事が公開されました!イサナドットネットがどのようにPDCAサイクルを実現しているか?弊社代表の石谷がジョブカン様よりジョブカンワークフローの導入事例について取材を受けました。 ジョブカンワークフロー PDCAをワークフローで実現するアジャイル(俊敏)な組織運営 詳細はこちらから
2018年3月13日ロボティクス事例イサナドットネットのロボティクスの事例を紹介します イサナドットネットはソフトウェアに世の中をよりよくする力があると信じている会社です。 ロボティクスで必要とされるソフトウェア技術の開発に注力し、ヘルスケア・金融をはじめとする、あらゆる産業のお客様にソフトウェアを提供してお...
2018年2月22日【ウェブ セミナー】AI/Cognitiveを活用したチャットボットソリューションをご紹介! 〜カスタマーサポートから社内業務の効率化まで対応〜仕事の生産性向上にチャット活用ってどうなの? チャットにスマートデバイスやAIを絡めるともっと便利になるの?と、いった疑問に対してマイクロソフトWebセミナーでお話させていただきます。 2018年3月6日(火) 14:00-15:00で、Webセミナーなのでどこからでも参加...
2017年12月1日ライフサイエンス業界向けIoTソリューション 「BismHub」 製薬・医療機器業界向けにMicrosoft Azureを基盤とした CSV(コンピュータ化システムバリデーション)対応メニューを発表イサナドットネット株式会社(東京都渋谷区 代表取締役:石谷伊左奈、以下 イサナドットネット)は、マイクロソフトが提供するMicrosoft Azureを基盤としたライフサイエンス業界向けIoTソリューション「BismHub」に対して、厚生労働省のガイドラインに準拠したCSV...