Fitbitの健康データ活用:Fitbit Web APIで睡眠データを取得する
top of page
こんなお困りごとありませんか?
チームやクライアントの
健康管理
どうしたら?

昼間の活動と
睡眠中のデータを
分析したい

自分好みに使いやすく
カスタマイズできない?

商品
頼りになるデータ
01. 多種のデータ
Fitbit Web APIから取得できるデータなら何でも表示が可能
たとえば、
歩数、登った階数、座っている時間
AZM(アクティブゾーンミニッツ)
消費カロリー
睡眠時間、睡眠効率、睡眠ステージ
睡眠中推定酸素濃度
02. 複数人のデータを一度に
数人〜数千人規模までデータの表示が可能
03. カスタマイズ自由自在
Google社のLooker Studioを使用して可視化・分析します。数回のクリックで見たい指標を簡単にグラフ化できます。
-
表
-
棒グラフ、円グラフ、折れ線グラフ
-
マップチャート
-
散布図 など
レポート全体をPDFで、各グラフや表をCSVやGoogleスプレッドシートでダウンロードできます。
.png)
会社案内
会社案内
ストーリー
イサナドットネットはソフトウェアに世の中をよりよくする力があると信じている会社です。
ヘルスケアテック・フィンテックを中心に社会課題に取り組むことで、人間中心の社会の実現を目指しています。
イサナドットネット株式会社
代表取締役 石谷 伊左奈
ビジョン
ヘルスケア・金融などの高い信頼性が求められ規制のある分野でUXの優れたソフトウェアを開発しています。
プロトタイピング・臨床研究からマネタイズに向けたプロダクトマーケットフィットの支援いたします。
テクノロジー
-
HL7 FHIR/SS-MIX2などのヘルスケアレコード標準に対応したシステムの開発
-
Fitbit、Apple Watchのバイタル収集機能と連携するソフトウェア
-
医療機器ソフトウェアのライフサイクルプロセスにおいて、アジャイル開発を活用
デモリクエスト
デモをリクエスト
製品のデモをご予約ください。
関連記事
bottom of page