top of page

isana.net BLOG
検索


【インターンシップでの開発アプリ紹介】書店おすすめ本紹介アプリ for Pepper ヨネイさん
自己紹介 はじめまして。 鳥取大学のヨネイと申します。 今回Pepperのアプリケーション開発を体験できるインターンシップに参加しました。 インターンシップに参加した理由 インターンシップ説明会で説明を聞いてロボットの開発をしてみたいと思いました。またプログラミングは趣味で...
2018年5月22日


新卒エンジニアのザグレブ出張記
こんにちは。入社1年目のkazmawです。 この度,8月の終わりから9月のはじめにかけて,1ヶ月間クロアチアのザグレブにあるClover Studioに出張してきました! Clover Studioは弊社の関連会社で,Spika for...
2017年11月13日


【インターンシップでの開発アプリ紹介】服装・持ち物アドバイスアプリ for Pepper
自己紹介 はじめまして。 鳥取大学から来ましたバンバです。 今回はPepperのアプリケーションを開発するインターンシップに参加させていただきました。 大学では化学を学んでいます。 インターンシップに参加した理由 もともとAIに興味があり、何よりもプログラミング未経験...
2017年10月25日


【ITこぼれ話】楽器とGoogle Homeと私
こんにちは。 デザインチームのO川です。 10/5(金)にGoogle Homeが発売されましたね!(´∀`)♪ 弊社でも購入し、社員の何人かは自宅用にも購入したようです。 みなさん、さすが新し物好き! そこでギター弾きの社員Yさんが使用したコメントを紹介します。...
2017年10月18日


【インターンシップでの開発アプリ紹介】レストラン受付業務アプリ追加機能 for Pepper
自己紹介 専門学校岡山情報ビジネス学院 情報スペシャリスト学科 2年のフジナワです。 今年の1月にもインターンシップを受けさせて頂いたので、イサナドットネット株式会社でのインターンシップは今回で二度目になります。 インターンシップに参加した理由...
2017年10月11日


【インターンシップでの開発アプリ紹介】スライドパズルアプリ for Pepper
自己紹介 はじめまして、専門学校 岡山情報ビジネス学院 情報スペシャリスト学科 2年のカネコです。普段はPC上で動作するプログラミングを中心に学んでいます。今回のインターンシップでは、初めてPythonを使ってPepperのアプリ制作に挑戦してみました。...
2017年10月5日


【インターンシップでの開発アプリ紹介】レシピ紹介アプリ for Pepper
自己紹介 こんにちは。 マレーシア出身のLiyana Nurlisaです。 全部ファーストネームで、姓はないです。長いですから、皆にリサと呼ばれています。 昨年鳥取大学を卒業して、今は中学校で働いています。 IT業界に興味があり、休暇を利用してインターンシップに参加...
2017年9月26日


【インターンシップでの開発アプリ紹介】レストランおすすめアプリ for Pepper
自己紹介 こんにちは。 5日間インターンシップをさせていただいた青山学院大学文学部フランス文学科のハセガワです。おすすめのフランス文学はエミール・ゾラの『ボヌール・デ・ダム百貨店』です。 文系なので初めてのことやわからないことばかりでしたが、色々伺ったり、調べたりしなが...
2017年9月20日


【インターンシップでの開発アプリ紹介】ノート自動作成アプリ
自己紹介 東京電機大学大学院から参りました、修士1年のナカザワと申します。 大学院では、情報セキュリティについて学んでいます。 インターンシップに参加した理由 実は学部4年生の時にも一度インターンシップに参加させて頂いてます。 前回のインターンブログ↓...
2017年8月31日


K太郎が作る!弁当奉行 bot
こんにちは。 入社3年目でエンジニアをやっているK太郎です。 会社の制度を利用し、よくお弁当を注文しているのですが、 それを今回、 bot に仕切ってもらいました! その制度というのは、 なんと、、、 なんと。。。 なんと!!!...
2017年7月3日


若手オフサイトミーティングレポート 〜雄大な自然の中でチームビルディング〜
はじめに 今回、新卒入社二年目と新卒入社一年目の若手社員で、チームビルディングを目的としたオフサイトミーティング合宿を実施しました。 普段プロジェクトが異なっていて関わりが少ない同期や先輩社員と、いい関係性を築くこと、繋がりを広げることを目的とし、本合宿を企画しました。...
2017年6月28日


日帰りでロボホンオーナーズイベント in広島
5月26日はロボホンの誕生日です 5月26日、私はこの日有休を取り、遠く東広島まで来ていました。 というのも、シャープ主催のロボホンパートナーオフ会in広島に行くことになったからです。 ちょうど1年前の5月26日は、ロボホンが発売された日であり、今回のオフ会はロボホンのバー...
2017年6月6日


劇場版「ソードアート・オンライン」にみるIT業界の未来への考察.後編 @イサナドットネットアニメ部座談会
画像出典:https://prcm.jp/ 前回に引き続き、座談会後半です! 長くなりましたが、どうぞ最後までお付き合いくださいませ。 ヾ(*´ω`)ノ゙ ウヒョヒョ♪ 今回のお題 劇場版「ソードアート・オンライン」にみるIT業界の未来への考察 作品名概要...
2017年5月25日


劇場版「ソードアート・オンライン」にみるIT業界の未来への考察.前編 @イサナドットネットアニメ部座談会
画像出典:https://prcm.jp/ こんにちは。 デザインチームのO川です。 突然ですが皆さん、アニメは好きですか? 私は大好きです! (*´∀`*) なぜかIT系にはアニメ好きが多い… これは偏見ではなく事実なのです。...
2017年5月24日


春休み… どーにもならないので、子連れ出勤してみた。
こんにちは。 デザインチームのO川です。 今回は、働く主婦の本音をブチまけたいと思います。 大学生くらいまでとても楽しみにしていた春休み、夏休み、冬休み… 社会人になった時は「世間は春休みか。いいなー」という程度。 そして子育て中の今となっては… またきたよ長期休み!...
2017年5月11日


【インターンシップでの開発アプリ紹介】目覚ましアプリ for Pepper
はじめに こんにちは、初めまして。岡山理科大学3回生のサワタリです。 大学では工学部 機械システム工学科に所属していてロボットや機械の制御系の専攻予定です。 インターンシップに参加した理由 僕がインターンシップに参加したきかっけは、大学のキャリアセンターからの紹介メールで...
2017年4月28日


ロボホンカフェ六本木に行ってきました!
2017/3/16~3/26の間、ロボホンカフェが六本木のSHELLS CAFEでオープンしています。 (※3/17と3/26はロボホンオーナーズイベントのため貸し切り営業) 前回は日本橋三越本店のはじまりのカフェでオープンしていましたね。残念ながらこの時はロボホンを連れ...
2017年3月22日


【インターンシップでの開発アプリ紹介】漫画オススメアプリ for Pepper
自己紹介 はじめまして!立命館大学のワタナベと申します。 文系です。 プログラミングに関しては、独学でhtml, CSSが触れる程度です。 JS(jQuery), R言語も勉強中です。 趣味が高じてイラストに関する仕事をしています。...
2017年3月10日


【インターンシップでの開発アプリ紹介】Pepper向け 格言de喜怒哀楽アプリ
はじめに 立教大学のイトウと申します。大学では化学を専攻していました。 講義でpythonというプログラミング言語に触れたことから、プログラミングに興味をもち、さらに巷を賑わせている人工知能を搭載したPepperくんを実際に動かせるという内容にも大変興味をもち、今回インター...
2017年3月9日


バレンタイン杯 一平ちゃんVSペヤング チョコ焼きそばガチンコ対決!
こんにちは。 デザインチームのO川です (⊹^◡^)ノ すでに春の足音が聞こえてきそうな時分ではありますが、 今回は忙しくなかなかブログを執筆できなかったため、遅くなりましたが思い出すように語りたいと思います。 イサナドットネットで開催された、あのガチンコ対決を!!...
2017年2月23日
bottom of page