5月20日バイタルセンシング製品の活用をお考えの法人様向けソフトウェア・パッケージ「bism hub」コロナ禍以降、一層注目されているバイタルセンシング製品。その活用をお考えの介護・医療サービス提供法人様、医療機器メーカー様、ヘルスケア関連法人様へ、イサナドットネットの「bism hub」(ビズムハブ)をご紹介します。 「bism...
2018年8月16日【スライド公開】Spika for BizとMicrosoft Cosmos DBの組み合わせで小規模〜大規模のチャットシステム構築2018年8月に、弊社社員がMicrosoftのウェブセミナーに講演した際の音声解説とスライドを公開しました。 ぜひご覧ください! セミナー内容 実録! Cosmos DBでのチャットサービス稼働 音声解説付きのウェブセミナーはこちら...
2018年8月1日【Microsoft Webセミナー登壇】Spika for BizとMicrosoft Cosmos DBの組み合わせで小規模〜大規模のチャットシステム構築 8月10日ウェビナーへ登壇します! チャット導入をどれくらいの規模で開始するか悩んでいる方も、Spika for BizとCosmos DBの組み合わせなら小規模からスタートしても簡単な設定で大規模のユーザーに対応することが出来ます。...
2018年5月10日グローリー顔認証システムでロボット活用を広げます!弊社では、グローリー株式会社が開発・提供する顔認証クラウドサービスをソフトバンクロボティクスのヒト型ロボット Pepper、シャープのコミュニケーションロボットRoBoHoN(以下ロボホン)向けのアプリに組み込むサービスを開始しました。...
2018年4月12日IoTビジネス共創ラボ にて講演したスライドを公開!2018/3/27(火) 「IoTビジネス共創ラボ 第1回xRWG勉強会」にて弊社社員が講演したスライドを公開しました。 HoloLensアプリ開発をデザインスプリント+アジャイルのプロセスで実施した、盛りだくさんの内容です。 ぜひご覧ください。...
2018年3月13日ロボティクス事例イサナドットネットのロボティクスの事例を紹介します イサナドットネットはソフトウェアに世の中をよりよくする力があると信じている会社です。 ロボティクスで必要とされるソフトウェア技術の開発に注力し、ヘルスケア・金融をはじめとする、あらゆる産業のお客様にソフトウェアを提供してお...
2017年11月20日Arduino搭載の4WDキットCheroKey(チェロキー)① 〜組み立て編〜昨年に、プログラミングして操作できるガジェットを探してみる!ということで、Cherokey(チェロキー)を試してみることにしましたが、年を超えて、海を超えて、手元に届きました! 届いてから組み立てるまでに間が開いてしまい、続編を心待ちにしていた皆様、大変お待たせ致しました...
2017年11月9日Google Homeと過ごすエンジニアの一日Google Home発売! 新人エンジニアのtattakatoです。 エンジニアとして働く楽しみ… それは最新製品をいち早く試せることです! 社内で話題もちきりのGoogle Home。 すでに発売から一ヶ月が経ち、巷でもみなさんいろいろ試されている様子が公開されてい...
2017年10月10日ライフサイエンス業界でのCassandra × Azure ソリューションのスライドを公開!Cassandra Summit Tokyo 2017にて弊社社員が講演したスライドを公開します。 ライフサイエンス業界でのMicrosoft Azureを基盤としたCassandra/DataStax Enterpriseを活用したソリューションを紹介するスライドです。...
2017年10月6日本日発売!Google HomeからSpikaでスマートにメッセージ送信スマートスピーカー来日 こんにちは。新人エンジニアのsobachaです。 スマートスピーカー「Google Home」が本日(2017年10月6日)発売となりました! IT業界を中心に話題沸騰中のGoogleアシスタントを搭載したスマートスピーカーがついに日本に!! ...
2017年10月4日「ペッパソン2017 東の陣」猫 × Pepper アプリで受賞!祝!受賞!! Pepperハッカソン「ペッパソン2017 東の陣」にて当社若手エンジニアチームが 猫×Pepper アプリを開発、MotionBoard賞を受賞しました! 猫カフェで、スタッフの代わりにPepperが猫のしつけ・猫との遊びを行い、猫の判別もします。 ...
2017年10月2日機械学習で何ができるか試してみよう! -TensorFlowで画像分類-はじめに はじめまして! 私は2018年4月にイサナドットネットに入社予定で、内定者という立場でこちらの記事を書かせて頂いています。 学生のうちにイサナドットネットで働くイメージをよりクリアにしておきたいと思い、 現在アルバイトとして業務のお手伝いをしながら勉強をさせて...
2017年9月25日「Spika for Business」が「Microsoft Azure Cosmos DB」に対応しました!可用性の高いチャットシステムを短期間で構築 イサナドットネット株式会社は、チャットシステム構築パッケージ ソフトウェア「Spika for Business」について、マイクロソフトが提供する Microsoft Azure Cosmos DB(以下「Cosmos...
2017年9月22日Spika for Business × シェアリング・エコノミーこんにちは。 新人エンジニアのSobachaが、イサナドットネットのチャットソリューション、”Spika for Business(以下,Spika)”をご紹介いたします! 今回は、Spikaとシェアリングエコノミーの雛形であるSharacoと連携させて使用する事例です。...
2017年9月12日Spika for Business × カスタマイズ – 翻訳機能追加編初めまして、こんにちは。 新人エンジニアのSobachaが、イサナドットネットのチャットソリューション、”Spika for Business(以下,Spika)”をご紹介いたします! Spikaをカスタマイズする 今回は、Spikaの特徴とも言えるカスタマイズについてお話...
2017年8月23日SoftBank World 2017へ行ってきました!こんにちは。 デザインチームのO川です。 皆さん、暑くて溶けそうな夏真っ盛り、元気に働いてますか?(´ω`)ノ そんな酷暑の中、7月20、21日の二日間に渡って開催されたSoftBank World 2017へ参加してきました! ...
2017年8月21日JINS MEMEで音楽による集中力アップを可視化してみたJINS MEMEとは? 私は普段からメガネを掛けているのですが、 どうせなら視力矯正+αの機能があったら便利なのになぁ、と思っていました。 そしたらついに、待ち望んでいたメガネが現れました。 それが… JINS MEME(ミーム)です! JINS...
2017年8月18日Azure Cosmos DBとSpika for Businessの連携はじめに こんにちは。入社1年目エンジニアのkazmawです。 今回は,Azure Cosmos DBと弊社が提供するチャットプラットフォーム Spika for Businessを連携しましたのでご紹介します。 とは言うものの, Azure Cosmos DBって何?...
2017年7月10日Interview on introducing Pepper 業務改善&サービス向上!! デイサービス施設ケアパートナー大泉 にPepperがやってきたよ。こんにちは。 今回は、大規模デイサービス施設であるケアパートナー大泉さんへ訪問し、Pepper導入に関するインタビューをしてきました! ケアパートナー株式会社の紹介 ケアパートナー株式会社は、介護から保育まで幅広くサービスを提供している会社で、 ...
2017年7月7日VRcon for Pepper サンプルアプリを触ってみました! その2前回は、VRcon for Pepper の事前準備まで行ったので、 今回はその環境で実際に遠隔してみようと思います。 いざ、遠隔操作! インストールと事前準備を終えたので、遠隔操作します!! 以前使用した Web ページから操作することができます。...