top of page

isana.net BLOG
検索

2017年10月10日
ライフサイエンス業界でのCassandra × Azure ソリューションのスライドを公開!
Cassandra Summit Tokyo 2017にて弊社社員が講演したスライドを公開します。 ライフサイエンス業界でのMicrosoft Azureを基盤としたCassandra/DataStax Enterpriseを活用したソリューションを紹介するスライドです。...

2017年9月25日
「Spika for Business」が「Microsoft Azure Cosmos DB」に対応しました!
可用性の高いチャットシステムを短期間で構築 イサナドットネット株式会社は、チャットシステム構築パッケージ ソフトウェア「Spika for Business」について、マイクロソフトが提供する Microsoft Azure Cosmos DB(以下「Cosmos...


2017年9月13日
Spika for Business × カスタマイズ – 翻訳機能追加編
初めまして、こんにちは。 新人エンジニアのSobachaが、イサナドットネットのチャットソリューション、”Spika for Business(以下,Spika)”をご紹介いたします! Spikaをカスタマイズする 今回は、Spikaの特徴とも言えるカスタマイズについてお話...


2017年8月18日
Azure Cosmos DBとSpika for Businessの連携
はじめに こんにちは。入社1年目エンジニアのkazmawです。 今回は,Azure Cosmos DBと弊社が提供するチャットプラットフォーム Spika for Businessを連携しましたのでご紹介します。 とは言うものの, Azure Cosmos DBって何?...


2017年5月10日
Microsoft のAIを使った アプリ開発の取り組み
Microsoft Azureの活用 イサナドットネットではマイクロソフトのAI機能であるMicrosoft Azureを活用したアプリケーション開発を行なっております。 自然言語理解、画像認識、音声認識、感情検知などの強力な知能の活用が可能になります。 開発事例...


2017年4月24日
Spika for Business × Microsoft Azure Bot Serviceでチャットボットを作ってみた
はじめに 前回は「IBM Watson Conversation Service」と、弊社のリアルタイムチャットソリューション「Spika for Business」(以下、Spika)を連携しました。 今回は、Microsoft...


2017年2月6日
Microsoft Azure Face APIを触ってみた&Pepperで動かしてみた
はじめに Microsoft Azureでは、クラウドベースで動作する強力な認知API群であるCognitive Service APIが提供されています。 https://azure.microsoft.com/ja-jp/services/cognitive-servi...


2017年1月27日
Azure IoT Suiteでリモート監視体験
「IoTビジネス共創ラボ」という、AzureをIoTにおいて活用するプロジェクトを推進しているグループが、2016年8月に「Pepperワーキンググループ」を開設しました。 すでに何回か勉強会やハンズオンが開催されています(2017年1月時点)。...


2017年1月19日
Azureを触ってみる(Azure FunctionsとAzure SQL Databaseの連携)
※当記事でご紹介しているAzure Functionは、執筆時(2016年10月)当時はプレビュー版でしたが、2017年1月現在は正式版となっています。 Event Hubのデータをリアルタイムに処理してデータベースへ登録する仕組みを Azure...

2016年6月16日
Microsoft Azure Machine Learningで予測分析!
ブラウザで機械学習 Microsoft Azureですが、今年3月に、Pepperと連携することが発表されましたね。 この実証実験として、「Pepperだらけのケータイショップ」が記憶に新しいですが、店内では、カメラ映像からお客さんの年齢を割り出したりしていました。 この...
bottom of page