【インターンシップでの開発アプリ紹介】料理レシピ提案アプリ for Pepper リンさん
自己紹介 こんにちは、明治大学のリンと申します。 大学及び大学院では、経営学を専攻していますので、プログラミングは未経験です。
とはいえ、大学のゼミの先生が経営システム工学専門分野の出身のおかげで、ゼミではIT・情報との関わりが深く、将来もこのような仕事に携わりたいと思っています。 インターンシップに参加した理由 ロボットは漢のロマン!だと思っていますが、なかなか本物のロボットに触る機会がありませんでした…。 そこで、たまたまイサナドットネットさんのことを知り、調べていくうちに、ロボットを使った開発をインターンシップで開催していることを知りました。
説明会に参加させて頂き、詳しい話を聞く中で、インターンシップに参加したい気持ちが高まりました。
インターンに参加することによって、ロボットの開発はもちろん、今後自分が進むITの道がどのようなものなのかも知ることができるので、社会人になる心の準備もできると思い、参加しました。 インターンシップでの課題内容 今回は、料理レシピを提案するアプリを作りました。 私は、料理を作ることが好きで、作った料理を